インタビュー

新曲発表に合わせて、インタビューがいくつか出ていました。

natalie.mu

utaten.com

www.vanitymix.jp

これを読んだ後で「Smile」の歌詞を読んでみたんですが、これは「Forward」と対をなす曲みたいですね(「対」というのもちょっと違うか。途上の中間報告見たいな (^^)。ツアーファイナルの彩姫の「Forward」でのセリフとかも繋がるのかな。

だとすると、次のライブは「Forward」と「Smile」のアコースティックバージョンも聞けるかもしれませんね。

bandmaid.tokyo

hide-and-seek

glory のカップリング曲。

hide-and-seek

hide-and-seek

  • provided courtesy of iTunes

インタビューによると、Kanamiがデモで作ってストックしてあった曲から選ばれたらしい。

メロディ自体は『New Beginning』『Brand New Maid』の頃の歌謡ロックな感じで、あまりKanamiっぽく無いというか、この頃の外部作家の作品みたいに聞こえますね。

BAND-MAID名義の曲は『Brand New Maid』の「alone」が初めてでしたが、それ以前も曲作りはしていたみたい(ただしボツを食らっていたらしい)なので、ひょっとするとその頃の曲かもしれません(ビデオは2017年のもの)。

youtu.be

で、このボツを出していたのは誰でしょう?という疑問があって、もちろんアルバムのプロデューサーに違いないんですが、BAND-MAIDの初期のアルバムのプロデューサーのクレジットって見たことないんですよね(主要なトラックのプロデューサーのクレジットはある)。私は楽曲をiTunesで買ってるので見逃しているだけかもしれませんが。

 

ちなみにトラックのプロデューサーは Thrill=阿久津健太郎、REAL EXISTENCE=後藤康二とほぼ作曲家の人が担当していて、『World Domination』は全曲BAND-MAID、今回のシングルはBAND-MAIDとTIENOWA(Smileは阿久津健太郎)の共同プロデュースです。

 

そして、このプロデューサーの方は面白いことに、外部作家とBAND-MAIDで作曲のコンペを行なっていたらしい(参考:BAND-MAID。メイド姿をあなどるなかれ。“ガチなハードロック”に海外も国内もが熱狂! | 【es】エンタメステーション)。

KANAMI:ここまで自分たちの曲が入っている作品(=『Just Bring It』)も初めてで。収録曲は他の方々に書いていただいた曲も含めてコンペで決めてるんですけど、今回はかなり自分たちの曲が多めに残りましたね。

 素直に読めば、「今回はかなり自分たちの曲が多めに残った」→それ以前はあまり自分たちの曲は残らなかった、つまり少なくとも「alone」が採用された『Brand New Maid』でもコンペが行われていて、この時は「alone」以外は採用されなかった(ボツになった)ということになります。ひょっとすると『New Beginning』でもコンペは行われていて、その時は全曲ボツだったのかもしれません。

 

『World Domination』は、Sound Produced by BAND-MAID のクレジットがあるので、ここからはアルバムプロデュースも(選曲も)BAND-MAIDなのでしょう。でも、それ以前は彼女たちの曲にボツを出していた人物がいたはず。 阿久津さん? しかし、阿久津さんなら名前を出さないのはおかしいというか、出した方が自然では?

 

名前を隠している Mr. X がいたんじゃないかな? と妄想しています。

Ola Englund

BAND-MAID / Bubble - YouTube

Ola Englund Ola Englundチャンネル登録者数 29万人
YOU HAVE A NEW FAN! (it's me by the way)
Bubble のコメント欄見てたら、元Six Feet Under、現The Hawnted のギタリストの人がコメント書いていらっしゃいますね。
BAND-MAID公式よりチャンネル登録者数が多いミュージシャンからコメントが付くとか、珍しいのでは?

Smile

新曲「Bubble」のカップリング曲。

Smile

Smile

  • provided courtesy of iTunes

疾走感がありながらもどこか哀切な感じもあり、ストリングスとコーラスが印象的な曲。

ぶっちゃけ、日本のマーケットだけ考えれば「Bubble」よりこちらの方が売れるかもしれない。CMタイアップとか狙えるかもね。

ライブも盛り上がりそうなので、是非ともお給仕で体験したいです。

 

最初聞いたときは、[Alexandros]のアレに似てる?と思ったが、聴き比べてみるとそんなこともなかった。

 youtu.be (Official)

 

 曲調自体は、1990年代前半イギリスのオルタナ系ギターポップを思い出すかな。

 

4曲とも 1992年発売ですが、これをもうちょっと元気にした感じ。

 

日本でもギターポップSpitz とかフジファブリックとか明確に系譜があると思いますが、叙情的な感じが強くて、疾走感みたいなのは薄いですかね。最近のバンドだと次の曲は疾走感がありました。

youtu.be (Label Official)

『World Domination』以降の発表曲の傾向から、次のアルバムがどんなものになりそうか考えてみると、

  • ハードな曲の現代的な味付けのアレンジ=Screaming、glory、Bubble
  • ポップな曲のBAND-MAID的アレンジ=start over、新Forward
  • ハードな曲の'70-80年代の雰囲気を生かした感じのアレンジ=インスト系?

という風になりますかね。で、ポップな曲のベースを '90年代ブリットポップをサンプルとして阿久津大先生に作ってもらうとこんな感じなのかしらと妄想しています。

 

さて、みんちょ先生の次の手は如何に?

Bubble

youtu.be

Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack)

youtu.be

話題の「ボヘミアン・ラプソディ」に乗っかってきたのは多分正解なんだが、この企画はいつ決まって、いつ撮ったんだろう? 相当フットワークが軽いというか。Misaと茜(は確定だが全員で行ったのかな)が映画を見に行ったのが今年の1月4日なので、その前後かね。

曲の方は今の流行りの形式にだいぶ寄せてきている感じで、前に紹介したNICO Touches the Walls「VIBRIO VULNIFICUS」なんかのテイストに近いかもしれない。

youtu.be

World Domination 以降は

  • start over(原点回帰。初期Pops路線)
  • Screaming(最近のメタル寄り)
  • glory(アニソン)

と間口を広げて来て、いよいよ本命という感じ。いやー、ブレイクするといいな。

ちなみに、曲の芯の部分は相変わらず '70-80年代ロックのままだと思うので、これまでのファンにも受けが良さそう。

WORLD DOMINATION TOUR 2018-2019【侵略】ファイナル 〜 新木場STUDIO COAST (2019-01-12)

今日も行ってきました。昨日よりはステージが見える位置でしたが、ほぼ最後列から。

セットリストは昨日から

  • Thrill → Cross
  • Forward → Matchless GUM
  • Rock in Me → Time 
  • インストが新曲(Kanamiのツィートを見るまで気づかず (^^;)
  • ラストに特別に1曲追加

に変更。

  1. Dice(ドラムで始まる長めのイントロ+幕演出)
  2. the non-fiction days(幕演出)
  3. Moratorium(彩姫がだいぶ客を煽っていました)
  4. unfair game
  5. glory
  6. alone
    ・小鳩MC
  7. Domination
  8. CLANG
  9. Screaming
  10. Cross
  11. Spirit!!
  12. without holding back(新インスト。凄い良い曲に仕上がったなと思ったら新曲だったという。昨日の曲は約束どおり歌詞をつけてオチケンさんのところへということでしょう)
  13. Start over(ピアノイントロ)
  14. Daydreaming (ピアノイントロ)
  15. Anemone(Kanamiはアコースティックギター
  16. Matchless GUM
    ・茜のアレ
  17. FREEDOM(今日はKanami+小鳩+Misaの絡み)
  18. Bubble(英語の長セリフ別音源疑惑)
  19. Onset
  20. Time(出だしは小鳩の弾き語り。これは非常に良かった)
    ・彩姫MC +小鳩おまじないタイム(残念ながら後方だったので、彩姫の破れた◯◯は見えず)
  21. You.
  22. Play(昨日はよくわからなかったが、ブレイク前がKanamiと小鳩のギター掛け合いみたいな感じになってたっぽい)
  23. secret My lips
  24. Choose me
  25. Don’t you tell ME(このギターソロは渾身だったと思う)
  26. Forward
  • 序盤はちょっと硬かった(力みすぎ?)かな。しかし、おまじないタイム以降は怒涛でした。途中から音量がちょっと上がっていたかもしれない
  • 最後の「Forward 」は彩姫からの特別プレゼント。ということで、どうもありがとう。ラストに急遽追加だったらしいので、照明さんはファインプレーでしたね。
  • メンバー退場後、Bubble のMV が初公開。構成はDICEに似た感じ。モノクロ(セピア)基調で、DICEの女の子の部分が雨の中の女性などに変わるイメージ。感想は正式発売後改めて書きたいが、すごく気に入っている
  • その後、次のツアーの告知映像が流れる
  • いきなりワールドツアーの告知なので、今年はワールドツアーメインということかもしれない。それだと色々納得いくのだが(Forward の追加やそこでの彩姫のセリフとか)、詳しい告知を待ちましょう。
  • で、Kanamiが退場の時に恒例のピックを投げた後、お嬢さまエリアに向かってブーケトスをしていたように見えたんだが (^^; アレはマジもののブーケトスだったんだろうか

WORLD DOMINATION TOUR 2018-2019【侵略】〜 新木場STUDIO COAST (2019-01-11)

行ってきました。

  1. Dice(ドラムで始まる長めのイントロ+幕演出)
  2. the non-fiction days(幕演出)
  3. Moratorium
  4. unfair game
  5. glory
  6. alone
    ・小鳩MC
  7. Domination
  8. CLANG
  9. Thrill(最初の「Breaking New Gate」の前の部分も演奏で再現)
  10. Screaming
  11. Spirit!!
  12. インスト(曲名不明)
  13. Start over(ピアノセットアップのためか、ピアノとストリングのBGMで結構時間があいてからピアノイントロ)
  14. Daydreaming 
  15. Anemone
  16. Forward(Kanamiがギターとピアノ両方演奏)
    ・茜、走る
  17. FREEDOM
  18. Bubble
  19. Onset
  20. Rock in me
    ・彩姫MC +小鳩おまじないタイム
  21. You.
  22. Play(ブレイクの後ちょっとアレンジに変更あり)
  23. secret My lips
  24. Choose me
  25. Don’t you tell ME

REAL EXISTENCEなし、はかなりレアと思われる。

彩姫MCで、unfair game、Thrill、Forward を懐かしい曲としてあげていたので、明日はここで入れ替えがあるかも。

彩姫は本日も好調。これからは彩姫の喉の調子より、Kanamiがガス欠しないかが心配になりそうかな。頑張りすぎのような気もする。

Anemoneのイントロが小鳩のギターが一番よく聞こえた気がする。Misaは遠すぎてほとんど見えず。茜のアレはアドリブなのか? ちょうど間をとるタイミングではあったんだが。

場所的にステージ上の出来事があまり見えなかったんですが、演奏は素晴らしかったです。川崎よりさらに良かった。